活動の目標

分野を超えて住民が参加して地域の支え合い活動を行う実践者、これから活動をはじめたい方、市町関係者等に参加いただき、各地の好事例の紹介等をもとに、地域の支え合い活動の立ち上げに必要な知識および運営等に関する各種情報・ノウハウ等を学び、参加者の意見交換、今後の活動につなげたり、新たな連携づくりのためのグループワーク等を行います。年間2回開催、各回約50人の参加があります。

2019年の活動

○第1回:8月7日(水) 大津会場:大津市民文化会館多目的ホール 参加者62名

  1.  比良里山クラブの取り組み:報告者 三浦美香さん
  2.  神宮町ふれあいサロンの活動:報告者 高田恵子さん
  3.  高島市くつき外出サポート隊の取り組み:報告者 小坂一郎さん・藤澤悟さん

※グループワーク

○第2回:12月13日(金) 近江八幡会場:近江八幡市ひまわり館:詳しくはこちら⇒第2回連絡会チラシ

  1.  かんちゃんの小さな家 :報告者 代表 佐子完十郎さん
  2.  島学区まちづくりの活動:報告者 まちづくり協議会事務局長 大西實さん
  3.  たすけあい中野の活動:報告者 小嶋栄一さん

※グループワーク

2018年度の活動

○第1回 2018年9月21日(木) 草津会場:滋賀県立長寿社会福祉センター 46名参加
  1. 住民参加型在宅福祉サービス団体全国連絡会の報告:講師 成瀬和子さん
  2. 「商助」でつながるお互い様のまちづくり:報告者 近江八幡市長寿介護課 門恭子さん
  3. お出かけ支援の取り組み:報告者 竜王町林地区りんりんちょボラ 赤佐九彦さん

※グループワーク・発表

○第2回 2019年2月13日(水) 彦根会場:彦根市南地区公民館 47名参加
  1. 彦根市の支え合い活動:報告者 彦根市医療福祉推進課 川埼孝さん
  2. お茶の間創造事業について:報告者 米原市くらし支援課 平山武史さん
  3. 事例報告「池下お茶の間 ほっこり」:報告者 米原市池下 大橋丈夫さん
  4. 地域支え愛ポイント制度について:報告書 愛荘町福祉課 清水愛さん・社会福祉協議会 岡村敦史さん

※グループワーク・発表

○まとめ

2回の実施に当たり会場を草津市と彦根市の2会場にしたことで、参加者が分散され良かった。

今まで県下で活動団体、中間支援、行政等立場の違う人が集まる機会がなかったため、参加者の満足度は高かった。

しかし、課題の解決方法までの議論が出来なかった。